耳栓

小説を中心にBL本の感想を書くよ

夕映月子「京恋路上ル下ル」甘味メモ

 夕映月子先生「京恋路上ル下ル」に出てきた食べ物のメモです。

出町ふたば

くず餅/豆餅

物語の中で最初に出てくる甘味。伊織のいれるほうじ茶が美味しいこと、くず餅を口元へ運ぶ仕草が指先まで美しいことが颯馬の視点で語られていて、ベタ惚れでかわいいのです…。

地下1階 | フロアガイド | ジェイアール京都伊勢丹 | 店舗情報

宝泉堂

下鴨神社の納涼古本まつりで、伊織がいない間にバイトの颯馬が同業者からもらったもの。

京都の和菓子/あずき処「宝泉堂」

京菓子司 満月

阿闍梨

同じく、古本まつりでもらったもの。このバイトのくだりは、タイプじゃないと言いつつも、育ちが良く卑屈なところがない颯馬の魅力を再確認しちゃっている伊織がかわいいのです。

阿闍梨餅本舗 京菓子司 -満月-

塩芳軒

こなし

一旦顔を合わせづらくなった後、留蔵の囲碁の相手するためにまたお店に出入りするようになった颯馬が、太一に頭を下げて教えてもらった伊織の好物のひとつ。「こなし」という商品名はありませんでしたが、wikiで調べた「こなし」から考えると「季節の蒸菓子」のことかなと思います。

京都・西陣の御菓子司「塩芳軒」

甘泉堂

栗蒸し羊羹

これも、太一に聞いた伊織の好物のひとつ。栗蒸し羊羹が販売されているのは、10月~3月の季節限定らしいです。後のページで「甘水堂のさんの水ようかん」が出てくるのですが、甘泉堂の水羊羹のことなんじゃないかな…と思っています。(4月~9月は水羊羹なのだそう)

甘泉堂 | 祇園商店街振興組合

オ・グルニエ・ドール

りんごタルト

こちらも太一に聞いた伊織の好物。オ・グルニエ・ドールさんは2018年に閉店してしまったようで、りんごタルトは息子さんが同じ場所ではじめた「ナンポルトクワ」さんで食べられるようです。

N’importe quoi ナンポルトクワ

嘯月

雪餅

留蔵の病院に颯馬が持ってきた雪餅。事前に予約を入れてお店に受け取りに行くスタイルらしく、しかも雪餅は12月~2月中旬の限定販売とのこと。前日までに電話予約して、家庭教師のバイトまでの少しの時間に取りに行ってお見舞いにくるという…。「嘯月さんの雪餅。伊織さん、好きだろ」の言葉が沁みます…。

“作りたての味”にこだわる完全予約制の上生菓子のお店「嘯月(しょうげつ)」 - ippin(イッピン)

和久傳

西湖

ラストで、伊織さんが出かける颯馬に「和久傳さんの西湖もろてん」と言っています。写真で見ても説明を読んでも、西湖だけは味も食感もイメージができなかったんですよね。気になります。

和久傳 WAKUDEN

西湖・菓子/れんこん菓子 西湖|お取り寄せオンライン通販

 

 

「恋路の行方」で颯馬が「かき氷食べたくなっちゃって。伊織さんと、玉園さんまで行ってきたいなーって」とかわいくおねだりした「玉園」さん。「茶寮ぎょくえん」さんがかき氷で有名だったようなのですが、2011年に閉店してしまっているんですよね…。本の発売が2013年なので、「玉園」さんだけはどちらのお店かわかりませんでした。

 

そういえば、颯馬が年越しに帰ってきたときに買ってきた「はなびら餅」もどこのお店のものかわからなかったですね…。このとき貢ぎ癖を指摘された颯馬の言い分が「だって伊織さん、甘いもの食べてるときだけ、やさしいから」なんですよ…。

物語中にこんなに甘味があふれているのは、やさしいしてほしい颯馬の心の表れでもあると思うと、本当にかわいいです。